japan-architects.com

29 10月, 2011

中坊壮介会場デザイン「DESIGNTIDE TOKYO 2011」レポート

秋のデザインウィーク到来。10月29日より始まる「DESIGNTIDE TOKYO 2011」、メイン会場である東京ミッドタウンホールでのプレスビューに行ってきました。


今年はいつもより長めの6日間の開催。

会場デザインはプロダクトデザイナー中坊壮介さん (Sosuke Nakabo)。

うっすら透ける白い幕で会場が包まれており、陰影の差が少ない均一な光になっています。

天井からはダウンライトは使用せず間接照明と、幕の外側から照明が当てられています。

中坊壮介さん「今まで建築家の方が、インパクトのある特徴的な展示空間をデザインをされてきました。私はプロダクトデザイナーの視点から、展示作品がきれいに見えるよう、写真スタジオのようなイメージでデザインしました。淡い光の中にそれぞれの作品が浮き上がるように見てもらえるのではないでしょうか。」

日本とイギリス8人ずつを選出しスポットをあてた「Mark-ing」展

「Mark-ing」展。中坊さん曰く「ここはきっと動線が悪いとお感じになるかも知れませんが、次の空間への"溜め"と捉えて下さい」

Mark-ingに出展していたジャパンアーキテクツメンバー 二俣公一さん (Koichi Futatsumata/CASE-REAL) の "in the sky" (2010)。
Mark-ingではそれぞれのデザインのきっかけや、背景にあるものと一緒に展示されています。二俣さんの場合は「かつてのめり込んでいた空気のようなブリストルサウンドと、空気のようなモビール作品。」

ジャパンアーキテクツメンバー エマニュエル・ムホーさん (emmanuelle moureaux architecture + design) のコンセプト作品 "toge"。
「鋭いトゲは攻撃性をあらわにする反面、自らの弱さの表れ。相反する感覚に包まれたウェディングドレス。痛そうなのになぜか柔らかく見える不思議な作品です。」

成瀬友梨さん (Yuri Naruse/成瀬・猪熊建築設計事務所) の "one for all" は薄くスライスさせたメープル材を1枚ずつ成形し、25枚積層して作られた技術的にチャレンジした作品。
「皿は1枚1枚ではテーブルの上を飾る小物ですが、大きくなると空間をも彩りはじめるものになると思います。」

DESIGN SOILの "Souvenir" は、全てお土産として機内に手荷物で持ち込める大きさに分解できる作品。

brilは3人のデザインユニット。黒い作品は鉛筆の芯と同じ素材で作られた "絵を描く器"。

アンフラマンスの基礎化粧品 "tilde_" (チルダ)。クリエイティブ・ディレクションはPANTALOON。テーブルがロウで出来ており商品と同じ香が。

高橋良爾さん、田中章愛さんのデザイナーとエンジニアのユニットVitro。線香花火のようにゆっくり落ちる光のしずく。しずくが膨らむと周囲を照らす明かりが変化していきます。

un-do designのハンガーで組み上げられたコートハンガー "HANGER tree" 。

毎年盛況のタイドマーケット。いい商品はすぐに売り切れになってしまいます。




会場の外には直島・豊島・犬島を紹介する特設ブースが。アートの島、直島20周年を迎え様々なイベントが目白押し。建築ツアーなどもあるそうです。

【DESIGNTIDE TOKYO 2011】
会期:2011.10.29〜11.3
メイン会場:東京ミッドタウンホール
他:東京ミッドタウン内各所、都内各地





========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com
建築・デザインのイベント情報 >>What's happening
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール